ホルヘ・グループでは、環境の持続可能性について、よりよい未来へと導いてくれるものと考えています。
新たな道を切り開くだけでなく、調査・イノベーション・多様化に投資し地球の隅々までその成果をお届けし、私たちにとって本当に重要なこと―あなたの健康とあなたの大切な人たち健康、自社製品の品質、環境の保全―を大切にしております。当グループは、企業として、持続可能なビジネス展開との考えを堅持し、取り組みを進めている他、この変化を推進するアクションを実現しています。そのため、私たちの自然環境を守り、よりよい社会作りに貢献する、堅実な環境の持続可能性戦略を策定いたしました、これにより一丸となって私たちにふさわしい世界の構築を目指してまいります。
当グループの目標は、事業活動に適した発展を進め、より健康で、よりよい将来を育みながら、あなたと共に持続可能かつ自然にやさしい方法で成長することです。
環境の持続可能性

We take steps to put a brake on climate change with offsetting projects all over the world
Find out about our projects >
- 1 貧困をなくそう
- 2 飢餓をゼロに
- 3 全ての人に健康と福祉を
- 4 質の高い教育をみんなに
- 5 ジェンダー平等を実現しよう
- 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
- 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
- 12 責任ある消費と生産
- 13 気候変動に具体的な対策を
- 15 森の豊かさを守ろう
循環経済
資源の運用管理の改善を目指し、副産物を回収し生産工程に再度取り込んで廃棄物の発生量を最小限に抑えています(豚から派生する副産物を熱処理することにより、ペットや養殖向けの餌や飼料用に利用)
このようなあらゆる取り組みにより循環経済モデルを推進し、全生産段階で資源の再利用を取り入れながら、従来のモデル(製造‐消費‐廃棄物処理)とは異なる、限りある資源の消費を抑制する産業共生の実践を促進しています。
将来に向けた再生可能エネ
ホルヘ・グループは、1999年の風力発電所第一号の運転開始以来、イノベーション、再生可能エネルギーやコジェネレーション(熱電併給)の利用に対する確固とした取り組みを続けています。2019年には、排出量の収支が16,722 tCO2e(CO2換算・単位:トン)の削減超過となり、自社の温暖化ガス排出量削減を達成しました。
ホルヘ・エナジーについて知る >一歩先を行く
欧州連合およびスペインでは、環境・社会・経済の持続可能性が、諸機関が課する要件や管理だけでなく、この業界の企業に要求される生産モデルでも重要な鍵を握っています。この規制の枠組みは、とりわけアニマルウェルフェア、食の安全、または環境保全といった点に関して、世界で最も要求の厳しい枠組みとなっています。
ホルヘ・グループでは、規制により要求される前から時代を先取りし、一歩先を行っていることを誇りにしています。当グループは国内ではパイオニア的存在。家畜への抗菌薬の安全な使用に関する国際会議「ワンヘルス」の合意に最初に署名した35社のひとつであり、また再生可能エネルギーの社会・経済的に持続可能な開拓や多様化、トータルトレーサビリティの先駆けです。
BREF文書
Bat Reference Documents
この文書は、利用可能な最高の技術(Best Available Techniques)の使用についてまとめたヨーロッパの参照文書で、一言で言うと企業が順守すべき環境要件を記載したものです。なお、ホルヘ・グループはスペインの食肉産業協会ANICEの一員として、スペイン版参照文書作成に携わっていました。